京都大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 生体医工学講座 生体機能工学研究室

ENGLISH

研究発表

研究会資料、その他の論文

  • 日高颯哉、豊田みなみ、占部継一郎、伊藤陽介:
    “準安定励起ヘリウム原子を用いた光ポンピング磁気センサの磁場感受性についての検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-23-130、pp. 75-80 (2023)
  • 池田早織、上田博之、伊藤陽介:
    “ダイヤモンド中NVCとスカラー型OPMにおける磁気シールドレス環境下での周波数特性の比較”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-23-129、pp. 69-73 (2023)
  • 上田博之、伊藤陽介、谷口陽:
    “スピンロックシーケンスを用いた低周波振動磁場計測におけるパルス印加時間の検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-23-157、pp. 15-20 (2023)
  • 南部康太、伊藤陽介:
    “デジタル信号処理による光ポンピング磁気センサのノイズ低減に関する検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-22-177、pp. 93-98 (2022)
  • 大村剛史、上田博之、伊藤陽介:
    “M系列を用いたポンプ光変調による光ポンピング磁気センサの多点同時計測に関する検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-22-172、pp. 69-74 (2022)
  • 堀拓真、伊藤陽介:
    “パルス光を用いたスカラー型OPMにおける最適動作パラメータに関する検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-22-170、pp.57-61 (2022)
  • 齋藤航太、小林哲生:
    “複数信号源の再構成シミュレーションに基づく平面型OPM-MEGシステムの検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.121, No.270, MBE2021-29, pp.13-18 (2021)
  • 後藤達哉、伊藤陽介、小林哲生:
    “地磁気環境下におけるスカラー型光ポンピング磁気センサの計測感度に関する理論的検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-20-126、pp.53-58 (2020)
  • 大谷康介、伊藤陽介、小林哲生:
    “ハイブリッド型光ポンピング磁気センサを用いた脳磁図の多チャンネル同時計測”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-20-125、pp.47-52 (2020)
  • 矢野貴文、小林哲生:
    “拡散MRIにおける方位分布関数の交互方向乗数法に基づく高精度推定”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.120、No. 39、MI2020-15、pp.73-78 (2020)
  • 安田卓司、笈田武範、小林哲生:
    “超低磁場MRIの高速撮像に向けた検討 ~ 深層学習を用いた高分解能画像再構成 ~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.120、No. 40、MI2020-2、pp.5-8 (2020)
  • 神谷実花、奥畑志帆、小林哲生:
    “精神・神経疾患の診断支援に向けた白質神経線維の形状類似性に基づくdata-drivenなクラスタリング手法”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.119、No. 399、MI2019-66、pp.5-10 (2020)
  • 中山貢、伊藤陽介、小林哲生:
    “信号処理を用いた光ポンピング磁気センサのノイズ低減効果”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-19-223、pp.15-19 (2019)
  • 浪田和樹、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピング磁気センサを用いた微小磁場のベクトル計測”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-19-222、pp.9-14 (2019)
  • 小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサと次世代の脳機能イメージング”
    第64回光波センシング技術研究会講演会論文集、pp.153-158 (2019)
    ISBN 978-4-86348-737-6
  • 古橋直也、奥畑志帆、小林哲生:
    “MR画像を対象とした深層学習による脳内皮質下領域のセグメンテーション”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.119、No. 264、MI2019-57、pp.25-30 (2019)
  • 上田博之、伊藤陽介、笈田武範、谷口陽、小林哲生:
    “神経磁場を捉える新原理の機能的MRI ~低磁場MRIによる機能的結合計測の試み~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No. 493、HIP2018-84、pp.13-18 (2019)
  • 笈田武範、星翔馬、喜多謹仁、長谷川直樹、森口司、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超偏極Xeの超低磁場MRI計測 ~干渉抑制型フラックストランスフォーマを用いたSWIFT計測~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vvol.118、No.469、MBE2018-98、pp.59-64 (2019)
  • 喜多謹仁、笈田武範、長谷川直樹、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRIの開発 ~狭帯域SWIFT法による超偏極Xeイメージング~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No.321、MBE2018-41、pp.25-29 (2018)
  • 長谷川直樹、笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRIにおける超偏極Xe画像化”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No.321、MBE2018-40、pp.21-24 (2018)
  • 森口司、笈田武範、小林哲生:
    “原子磁気センサとフラックストランスフォーマを用いた遠隔超低磁場NMR信号計測の感度向上”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No.321、MBE2018-39、pp.15-20 (2018)
  • 伊藤笙、伊藤陽介、小林哲生:
    “ハイブリッド型光ポンピング原子磁気センサにおける原子密度に応じた出力信号特性の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No.321、MBE2018-38、pp.9-14 (2018)
  • 浪田和樹、東高志、小林哲生:
    “バイオニックアームに向けたMRIに基づく前腕回転運動の運動解析”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No.106、MBE2018-10、pp.19-22 (2018)
  • 上田博之、伊藤陽介、笈田武範、谷口陽、小林哲生:
    “低磁場MRIによる神経活動の直接計測に向けたスピンロックシーケンスの検討 ~ SIRS法におけるスポイラーとバンドアーティファクトに関する検討 ~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.118、No.106、MBE2018-9、pp.13-18 (2018)
  • 笈田武範、長谷川直樹、森口司:
    “光ポンピング原子磁気センサの時間安定性向上のためのフィードバック型ノイズ抑制”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.117、No.507、MBE2017-88、pp.45-49 (2018)
  • 加藤健太郎、笈田武範、伊藤陽介、小林哲生:
    “小型磁気センサモジュールを用いた遠隔磁気粒子イメージング:励磁磁場強度最適化の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.117、No.360、MBE2017-64、pp.61-66 (2017)
  • 關祐亮、上田博之、伊藤陽介、笈田武範、谷口陽、小林哲生:
    “0.3T低磁場MRIを用いた機能的結合の直接計測に向けたスピンロック撮像法 ~ 信号源における振動磁場の位相差が及ぼす影響の検討 ~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.117、No.360、MBE2017-63、pp.55-60 (2017)
  • 井田和希、奥畑志帆、中井隆介、小林哲生:
    “自動クラスタリングした白質神経線維束に基づくNODDIプロファイル解析法の提案”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.117、No.360、MBE2017-360、pp.29-34 (2017)
  • 西和将、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサによる小動物の脳磁図計測に向けたの高感度マルチチャネルプローブ光検出器”
      電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-17-211、pp.1-6 (2017)
  • 伊藤陽介、小林哲生:
    “ラプラス変換を用いた光ポンピング原子磁気センサの過渡応答に関する検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-17-224、pp.57-62 (2017)
  • 加藤健太郎、笈田武範、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピング磁気センサを用いた磁気粒子イメージングに向けた磁気信号の遠隔計測”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.116、No.520、MBE2016-95、pp.65-70 (2017)
  • 笈田武範、上田博之:
    “圧縮センシングを用いた超低磁場・低磁場MRIにおけるT1強調画像のコントラスト改善”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.116、No.520、MBE2016-94、pp.59-64 (2017)
  • 依田学樹、奥畑志帆、笈田武範、小林哲生:
    “Global tractographyとプロファイリングによる白質神経線維束の新たな解析法:シミュレーションによる検証”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.116、No.520、MBE2016-93、pp. 53-58 (2017)
  • 馬見新友輝、伊藤陽介、小林哲生:
    “ポンプ光変調による原子磁気センサを用いた複数点同時計測法:電気光学変調方式による2点同時計測に関する研究”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-16-236、pp.81-86 (2016)
  • 井田和希、奥畑志帆、増田慶一、岡本泰昌、小林哲生:
    “MR拡散テンソル画像を用いた複数神経線維束の自動追跡によるうつ病の定量評価”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.116、No.342、MBE2016-66、pp.53-58 (2016)
  • 小島史嵩、伊藤 陽介、小林 哲生:
    “脳磁図計測に向けた原子磁気センサにおけるグラジオメータ構成法に応じたノイズ低減効果の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.116、No.342、MBE2016-65、pp.47-52 (2016)
  • 關祐亮、伊藤陽介、小林哲生:
    “低磁場MRIによる脳神経磁場計測実現に向けた基礎的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.116、No.58、MBE2016-05、pp.13-18 (2016)
  • 西川太智、奥畑志帆、小林哲生:
    “仮名文字と仮名音を用いたスタンバーグ課題中の皮質神経活動の研究: 信号スペースにおける事象関連脱同期に基づく検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.513、MBE2015-120、pp.95-100 (2016)
  • 依田学樹、三木穂高、奥畑志帆、岡田直大、八幡憲明、笠井清登、小林哲生:
    “統合失調症に関与する神経回路の同定に向けたGlobal tractographyを用いた白質神経線維束の解析”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.513、MBE2015-119、pp.89-93 (2016)
  • 笈田武範、加賀裕人、山本哲也、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサ用バイアス磁場制御コイルに起因する磁気ノイズの低減”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.513、MBE2015-116、pp.73-76 (2016)
  • 矢野貴文、夏川浩明、小林哲生:
    “モデル選択によるNormalized fMRI-MEG統合解析法の推定精度向上 ~ 運動透明視における奥行き順序決定に関連する脳磁界への適用 ~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.383、MBE2015-82、pp.113-118 (2015)
  • 三木穂高、奥畑志帆、岡田直大、八幡憲明、笠井清澄、小林哲生:
    “MR拡散テンソル画像を用いた複数神経線維束の自動追跡による統合失調症の定量評価”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.383、MBE2015-81、pp.107-112 (2015)
  • 加賀裕人、笈田武範、山本哲也、小林哲生:
    “超低磁場における超偏極XeのSWIFT法によるMR信号計測 ~原子磁気センサを用いた検討~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.383、MBE2015-80、pp.101-106 (2015)
  • 民輪一博、笈田武範、小林哲生:
    “超低磁場MRIにおける圧縮センシングを用いたT1強調画像の撮像戦略に関する検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.383、MBE2015-79、pp.95-100 (2015)
  • 笈田武範、民輪一博、小林哲生:
    “超低磁場MRI計測の高速化を目指した圧縮センシングを用いた読み出しサンプリング戦略の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.383、MBE2015-78、pp.89-94 (2015)
  • 夏川浩明、山本哲也、小林哲生:
    “モジュール型4ch光ポンピング原子磁気センサによる視覚誘発脳磁界計測”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.317、MBE2015-58、pp. 29-32 (2015)
  • 田中佑卓、夏川浩明、小林哲生:
    “機能的MRIとMEGを用いた運動刺激観察時の内因的知覚交替に関する研究”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.317、MBE2015-57、pp. 23-28 (2015)
  • 小島史崇、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサにおける差動計測と心磁図への応用”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-15-97、pp.23-28 (2015)
  • 馬見新友樹、伊藤陽介、小林哲生:
    “生体磁気計測に向けた光ポンピングハイブリッド原子磁気センサのポンプ光変調による複数点同時計測”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MAG-15-96、pp.17-22 (2015)
  • 山本哲也、笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRIの実現に向けた受信系の最適化”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.147、MBE2015-21、pp.7-12 (2015)
  • 笈田武範、村瀬智一、梅田雅宏
    “MR Spectroscopyにおける圧縮センシングを用いたサンプリング戦略の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.147、MBE2015-20、pp.1-6 (2015)
  • 加賀裕人、笈田武範、小林哲生:
    “超低磁場MRIにおける超偏極XeのSWIFTおよびNUFFT法を用いた画像化:シミュレーションによる検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.115、No.116、MBE2015-14、pp.7-12 (2015)
  • 馬見新友樹、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピングハイブリッド原子磁気センサを用いたポンプ光強度変調による多点同時計測”
    日本生体磁気学会誌、Vol.28、No.1、pp.162-163 (2015)
  • 小島史崇、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサを用いた差動計測の基礎検討”
    日本生体磁気学会誌、Vol.28、No.1、pp.160-161 (2015)
  • 伊藤陽介、上野雅仁、小林哲生:
    “MRIを用いた機能的結合計測に向けた脳神経磁場イメージングに関する検討”
    日本生体磁気学会誌、Vol.28、No.1、pp.142-143 (2015)
  • 市原 直、鎌田啓吾、伊藤陽介、水谷夏彦、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサにおける差動測定の適用範囲の検討”
    日本生体磁気学会誌、Vol.28、No.1、pp.56-57 (2015)
  • 小林哲生:
    “光学的生体磁気イメージングシステムの開発と展望”
    日本生体磁気学会誌、Vol.28、No.1、pp.6-7 (2015)
  • 矢野貴文、夏川浩明、小林哲生:
    “fMRI-MEG統合解析に向けた統計的モデル選択に基づくfMRI非捕捉干渉信号源の位置と個数の推定法”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.515、NC2014-110、pp.239-224 (2015)
  • 三木穂高、小林哲生:
    “MR-DTIとパーセレーションマップを用いた複数神経線維束の自動追跡手法の開発”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.514、MBE-201-135、pp.105-110 (2015)
  • 笈田武範、村瀬智一、梅田雅宏:
    “MR Spectroscopyにおける疎性を用いた周波数スペクトル再構成の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.514、MBE2014-117、pp.7-12 (2015)
  • 田中佑卓、夏川浩明、小林哲生:
    “運動透明刺激観察時の内因的知覚交替に関わる脳神経活動のMEG事象関連同期・脱同期による検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.514、MBE2014-116、pp.1-6 (2015)
  • 久保佑樹、奥畑志帆、小林哲生:
    “仮名文字の音韻および図形的照合時における皮質神経活動:スタンバーグ課題中における事象関連脳波脱同期の信号源再構成に基づく検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.361、MBE2014-81、pp.39-44 (2014)
  • 佐藤大地、鎌田啓吾、伊藤陽介、小林哲生:
    “光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサにおけるアルカリ金属原子の密度比に関する検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.361、MBE2014-80、pp.33-38 (2014)
  • 上野雅仁、伊藤陽介、小林哲生:
    “MRIを用いた脳神経磁場イメージング ~機能的結合計測に向けたシミュレーションとファントム実験~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.361、MBE2014-79、pp.27-32 (2014)
  • 高田裕人、笈田武範、小林哲生:
    “超低磁場MRIに向けた光ポンピング原子磁気センサの周波数帯域制御用シムコイルシステム”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.361、MBE2014-78、pp.21-26 (2014)
  • 鎌田啓吾、伊藤陽介、市原直、水谷夏彦、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサにおける光学的差動計測”
    電気学会計測研究会資料、IM-14-043、pp.9-14 (2014)
  • 鎌田啓吾、伊藤陽介、夏川浩明、岡野一久、水谷夏彦、小林哲生:
    “原子磁気センサモジュールによる事象関連脱同期及び事象関連脳磁界の計測”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.258、MBE2014-57、pp. 31-36 (2014)
  • 鎌田啓吾、佐藤大地、伊藤陽介、夏川浩明、岡野一久、水谷夏彦、小林哲生:
    “原子磁気センサモジュールによる事象関連脱同期及び事象関連脳磁界の計測”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.258、MBE2014-57、pp.31-36 (2014)
  • 矢野貴文、夏川浩明、小林哲生:
    “MEG-fMRI統合解析法 : 時間的に相関のあるfMRI非補足干渉信号源存在下における再構成精度の評価”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.114、No.51、MBE2014-9、pp.43-48 (2014)
  • 佐藤大地、鎌田啓吾、伊藤陽介、小林哲生:
    “生体磁気計測に向けた光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサのスピン偏極空間均一性の理論的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.373、MBE2013-132、pp. 91-96 (2014)
  • 上野雅仁、永原静恵、伊藤陽介、小林哲生:
    “機能的MRIに向けたスピンロック撮像法による振動磁場検出に関する検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.373、MBE2013-133、pp. 97-102 (2014)
  • 水谷夏彦、岡野一久、藩 和宏、市原直、寺尾 亮、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサ小型モジュールの特性:アルカリ金属セル内のスピン偏極不均一性の影響”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.373、MBE2013-87、pp. 63-68 (2013)
  • 武藤正人、笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRI実現に向けた複数鞍型フラックストランスフォーマの検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.373、MBE2013-88、pp. 69-74 (2013)
  • 高田裕人、笈田武範、小林哲生:
    “超低磁場MRIに向けた勾配バイアス磁場を用いた光ポンピング原子磁気センサの周波数帯域制御”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.373、MBE2013-89、pp. 75-80 (2013)
  • 久田祥史、小林哲生、山崎貴史、長田 乾:
    “MR-DTIを用いたアルツハイマー型認知症患者の白質病変の解析と評価:神経線維追跡による研究”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.373、MBE2013-90、pp. 81-86 (2013)
  • 川合博己、奥畑志帆、夏川浩明、小林哲生:
    “スタンバーグ短期記憶課題遂行中の記憶検索期間における脳賦活位置に関する研究”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.374、NC2013-57、pp. 23-28 (2013)
  • 久保佑樹、奥畑志帆、小林哲生:
    “スタンバーグ記憶課題における音韻的・図形的記憶照合に伴う脳波律動の時空間的変動”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.374、NC2013-58、pp. 29-34 (2013)
  • 井上智弘、夏川浩明、小林哲生:
    “線形制約付き一般化最小二乗空間フィルタに基づくfMRI-MEG統合解析による事象関連脱同期信号の再構成”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.374、NC2013-59、pp. 35-40 (2013)
  • 久田祥史、山本詩子、小林哲生、山崎貴史、長田乾:
    “アルツハイマー型認知症患者の帯状束における病変の解析と評価:MR-DTIを用いた神経線維追跡による研究”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.113、No.61、MBE2013-9、pp.43-48 (2013)
  • 伊藤陽介、佐藤大地、大西宏征、鎌田啓吾、小林哲生:
    “K-Rbハイブリッドセルを用いた光ポンピング原子磁気センサによる生体磁気計測に向けた磁場分布計測”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.112、No.479、MBE2012-93、pp. 31-34 (2013)
  • Utako Yamamoto, Akifumi Hisada and Tetsuo Kobayashi:
    “A novel fiber tracking method with MR-DTI based on curvature and torsion for crossing area of multiple nerve bundles”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.112、No.479、MBE2012-91、pp. 19-24 (2013)
  • 永原静恵、上野雅仁、小林哲生:
    “神経磁場計測のためのspin-lock sequenceを用いたMRI手法に関する基礎的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.112、No.479、MBE2012-92、pp. 25-30 (2013)
  • 宅間董、濱田昌司、山崎健一
    “ボクセルモデルに基づく生体内電磁界解析における階段近似誤差とその対策”
    電気学会電磁環境研究会、EMC-13-10、pp. 41-48 (2013)
  • 濱田 昌司
    “全頭型MEG 用コイルアレイ配置を磁気刺激用途に用いた場合の誘導場に関する検討”
    電気学会医用・生体工学研究会、MBE-13-021、pp. 91-96 (2013)
  • 鎌田啓吾、伊藤陽介、小林哲生:
    “高感度光ポンピングカリウム原子磁気センサよる心磁図計測”
    第55回自動制御連合講演会論文集、pp. 1219-1222 (2012)
  • 土田昌宏、笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRIにおけるMR信号直接計測のためのアクティブシールド型減磁コイルの設計”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MGA-12-160~168、pp. 11-16 (2012)
  • 武藤正人、笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRIのための複数フラックストランスフォーマを用いた感度向上”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MGA-12-160~168、pp. 5-10 (2012)
  • 笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いた超低磁場MRIに向けた自由減衰振動MR信号計測”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MGA-12-160~168、pp.1-4 (2012)
  • 大西宏征、伊藤陽介、小林哲生:
    “K-Rbハイブリッドセルを用いた光ポンピング原子磁気センサの検討”
    電気学会マグネティックス研究会資料、MGA-12-81~101、pp.61-66 (2012)
  • Hirokazu Kawaguchi, Takahiro Kume and Tetsuo Kobayashi:
    “An identification and removal method of background EEG rhythmic activities for ERP analyses”
    第27回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.351-354 (2012)
  • Koichiro Akamatsu, Hiroaki Natsukawa and Tetsuo Kobayashi:
    “Cortical neuronal activities preceding intrinsic perceptual alternation during binocular rivalry: An EEG and optokinetic nystagmus study”
    第27回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.229-234 (2012)
  • Tomohiro Inoue, Hiroaki Natsukawa and Tetsuo Kobayashi:
    “線形制約付き一般化最小二乗法を用いたfMRI-MEG統合解析における動的神経活動推定精度の検討”
    第27回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.345-350 (2012)
  • Hiromi Kawai, Shiho Okuhata and Tetsuo Kobayashi:
    “Brain activity during two types of Sternberg memory task I: An MEG study”
    第27回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.235-239 (2012)
  • Takuya Kusanagi, Shiho Okuhata and Tetsuo Kobayashi:
    “Brain activity during two types of Sternberg memory task II: A high-density EEG study”
    第27回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.240-244 (2012)
  • 改正清広、小林哲生:
    “超低磁場MRI計測に向けた磁気共鳴信号増強のための磁場解析”
    電気学会計測研究会資料、IM-12-026、pp.21-25 (2012)
  • 濱田 昌司
    “ボクセルモデル用表面電荷法による直交異方性媒質内電界計算法の検討”
    計算工学講演会論文集、Vol. 17、H-2-1、4 pages in CD-ROM (2012)
  • 夏川浩明、小林哲生:
    “機能的MRIと脳磁図の統合解析を用いた運動透明刺激に誘発される脳活動の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.482、MBE2011-128、pp.113-118 (2012)
  • 笹山瑛由、濱田昌司、小林哲生:
    “fMRI賦活部位を線形制約とするプリホワイトニングビームフォーマの脳波律動変動データへの適用”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.482、MBE2011-127、pp.107-112 (2012)
  • 笹山瑛由、濱田昌司、小林哲生:
    “二状態で変化がある脳波共分散行列の同時対角化に基づく信号源推定法”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.483、NC2011-172、pp.299-304 (2012)
  • 草薙卓也、奥畑志帆、小林哲生
    “二スタンバーグ短期記憶課題遂行中の記憶検索期間における脳活動の基礎的研究”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.368、NC2011-90、pp.35-40 (2011)
  • 泉岡太輔、川口浩和、小林哲生
    “異なる輝度の点滅刺激による定常視覚誘発電位の符号化に関する基礎的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.368、NC2011-86、pp.13-18 (2011)
  • 赤松功一郎、夏川浩明、藤原悠平、小林哲生
    “脳波と視運動性眼振の同時計測に基づく両眼視野闘争における内因的知覚交替に関する研究”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.368、NC2011-85、pp.7-12 (2011)
  • 山下達也、笈田武範、濱田昌司、小林哲生
    “原子磁気センサを用いた生体熱雑音磁場計測の理論的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.367、MBE2011-68、pp.17-22 (2011)
  • Hirokazu Kawaguchi amd Tetsuo Kobayashi:
    “Attention qualification based on steady-state somatosensory evoked potentials”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.121、MBE2011-34、pp.77-80 (2011)
  • 鎌田啓吾、伊藤陽介、小林哲生:
    “超高感度光ポンピング原子磁気センサによるヒト心磁図の計測”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.121、MBE2011-33、pp.71-76 (2011)
  • 藤原悠平、夏川浩明、小林哲生:
    “両眼独立呈示されたランダムドットの競合・融合運動観察時の脳波と視運動性眼球運動”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.96、NC2011-09、pp. 85-90 (2011)
  • 泉岡大輔、川口浩和、笹山瑛由、小林哲生:
    “定常視覚誘発電位の振幅変化を利用した被注意刺激の判別に関する基礎的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.96、NC2011-10、pp. 91-96 (2011)
  • 川口浩和、小林哲生:
    “脳波情報保持を主眼とした局所的瞬目アーティファクト除去法”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.111、No.96、NC2011-11、pp. 97-100 (2011)
  • 小林哲生:
    “MRIにを用いた生体計測”
    2010年度低温工学・超電導学会冷凍部会年間講演集、pp.70-74 (2011)
  • 濱田昌司:
    “GPUを用いるボクセルモデル用表面電荷法の性能比較”
    電気学会静止器・回転機合同研究会、SA-11-008/RM-11-008 (京都、2011.1.20)
  • 河村雄太、笈田武範、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサを用いたMRIのためのフラックズトランスフォーマに関する検討”
    電気学会マグネティクス医用・生体工学合同研究会資料、MAG-10-164、MBE-10-165、pp. 43-48 (2010)
  • 笹山瑛由、飯田智陽、笈田武範、濱田昌司、小林哲生:
    “実頭部モデルを用いた線形制約付ノイズ白色化EEGビームフォーミング”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.110、No.149、NC2010-35、 pp. 33-38 (2010)
  • 川口浩和、笹山瑛由、濱田昌司、小林哲生:
    “定常体性感覚誘発電位に基づくBCI: シミュレーションと高密度脳波計測による基礎的検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.110、No.149、NC2010-36、 pp. 39-44 (2010)
  • 山下達也、笈田武範、濱田昌司、小林哲生:
    “モンテカルロシミュレーションに基づく生体熱雑音の新たな数値解析法の提案”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.110、No.120、MBE2010-16、 pp. 1-6 (2010)
  • 笹山瑛由、飯田智陽、笈田武範、濱田昌司、小林哲生:
    “EEG信号源推定のための頭部ボクセルモデル作成 ~EM法を用いたMRIノイズ閾値の自動決定~”
    電子情報通信学会技術研究報告、NC2009-98、pp.61-66 (2010)
  • 鎌田啓吾、田上周路、石川 潔、小林哲生:
    “生体磁気計測を目指した超高感度光ポンピング原子磁気センサの開発 ~計測感度と帯域幅のセンサ動作条件依存性に関する検討~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.110、No.52、MBE2010-3、 pp. 13-18 (2010)
  • 夏川浩明、鄭 址旭、小林哲生、:
    “脳磁界計測による奥行き注意下の運動透明刺激に誘発される脳活動の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol. 108、No.479、MBE2008-109、 pp.77-82 (2009)
  • 永原静恵、笈田武範、小林哲生:
    “拡散強調機能的MRIに適した撮像パラメータに関する検討 -水分子拡散のシミュレーション-”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.109、No.63、IE2009-41、pp.175-180 (2009)
  • 笈田武範、阪上由英、小林哲生:
    “神経束交叉部における曲率偏差探索を用いたMR-DTI神経線維追跡法”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol.109、No.63、IE2009-36、pp.147-152 (2009)
  • 山本詩子、小林哲生、鬼頭伸輔、古賀良彦:
    “MR拡散テンソル画像解析法による統合失調症患者の大脳白質病変の研究:上縦束を対象とした神経線維追跡”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol. 109、No.123、MBE2009-29、 pp. 57-62 (2009)
  • 杉原靖幸、田上周路、市原 直、石川 潔、小林哲生:
    “生体磁気計測を目指した超高感度光ポンピング原子磁気センサの開発 ~ 分布電流を考慮した生体ファントムによる磁場分布計測とシミュレーション ~”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol. 109、No.123、MBE2009-26、 pp.39 -50 (2009)
  • 川口浩和、笹山瑛由、鄭 址旭、笈田武範、小林哲生:
    “BMIへ向けた脳波と機能的MRIを用いた体性感覚野活動の計測と解析”
    電子情報通信学会技術研究報告、Vol. 109、No.123、MBE2009-28、 pp. 51-62 (2009)
  • 笹山瑛由、鄭 址旭、小林哲生:
    “手首屈伸運動およびそのイメージ時における脳波β律動に基づく左右識別に関する検討”
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2009 DVD-ROM論文集、pp.887-890 (2009)
  • 笹山瑛由、飯田智昭、鄭 址旭、笈田武範、小林哲生:
    “BMIを目指した脳内情報の抽出:手の運動・イメージ時における脳波律動解析による左右判別”
    日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演論文集、pp.175-180 (2008)
  • 鄭 址旭、小林哲生:
    “ランダムドットによる群化課題遂行時の脳磁界計測”
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2008 DVD-ROM論文集、pp.457-460 (2008)
  • 笹山瑛由、飯田智陽、鄭 址旭、小林哲生:
    “定常体性感覚誘発電位に基づく左右示指の注意判別”
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2008 DVD-ROM論文集、pp.69-72 (2008)
  • 笹山瑛由、飯田智陽、鄭 址旭、小林哲生:
    “周波数標識された定常体性感覚誘発電位に基づくBMI”
    電子情報通信学会技術研究報告、NC2008-50、pp.73-78 (2008)
  • 飯田智陽、笹山瑛由、笈田武範、猪野正志、小林哲生:
    “手首の反復屈伸運動およびその運動イメージ時における脳活動:BMI実現にむけたfMRIによる基礎検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、NC2008-46、pp.49-54 (2008)
  • 白澤佳大、鄭 址旭、笈田武範、小林哲生:
    “視覚誘導性サッカード課題遂行時における関連皮質活動の経時変化~fMRI-MEG統合解析法による検討~”
    電子情報通信学会技術研究報告、NC2008-49、pp.67-72 (2008)
  • 阪上由英、笈田武範、小林哲生:
    “脳梁を介した左右半球視覚野間におけるMR-DTI神経線維追跡手法の検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、MI2008-54、pp.47-52 (2008)
  • 平田晃正、藤原修、山崎健一、濱田昌司、太良尾浩生、和氣加奈子、上村佳嗣、鈴木敬久、林則行:
    “一様磁界ばく露による日本人詳細モデル内誘導量の比較計算”
    電気学会電磁環境研究会、pp.7-12 (2008.11)
  • 鄭 址旭、小林哲生:
    “運動性多安定刺激を用いた視覚的気づきに関わる脳活動のfMRIによる検討”
    電子情報通信学会技術研究報告、HIP2007-37、pp.23-28 (2007)
  • 笹山瑛由、鄭 址旭、小林哲生:
    “手の運動およびそのイメージ時における脳波ベータ律動の変動”
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2007 DVD-ROM論文集、pp.991-994 (2007)
  • 阪上由英、笈田武範、小林哲生、東 高志、堤 定美:
    “機能的MRIによる視運動性眼振に関わる脳活動の計測と解析”
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2007 DVD-ROM論文集、pp.1041-1044 (2007)
  • 白澤佳大、鄭 址旭、小林哲生、長峯 隆、福山秀直:
    “衝動性眼球運動に関わる脳活動のMEGによる計測と解析”
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2007 DVD-ROM論文集、pp.1045-1048 (2007)
  • 柏井茂達、田上周路、石川 潔、市原 直、杉岡秀行、平井義和、田畑 修、小林哲生:
    “光ポンピング原子磁気センサにおける磁気光学回転に関する基礎的検討”
    電気学会マグネティクス研究会資料、MAG-07-105、pp.19-24 (2007)
  • 濱田昌司:
    “3次元ラプラス場の高速多重極計算のための数学公式集”
    電気学会静止器回転機合同研究会、SA-07-54/RM-07-70、pp. 1-11 (2007.9)
  • 岡田雄介、大橋俊平、鄭 址旭、小林哲生:
    “事象関連脳磁界計測における雑音成分の自動同定・除去手法”
    第1回複合医工学シンポジウム論文集 、pp.144-147 (2006)
  • 井前直人、小林哲生、鄭 址旭、東 高志、堤 定美:
    “ MR-DTIの併用によるfMRI脳活動領域解析の精度向上に関する検討”
    第1回複合医工学シンポジウム論文集、pp.30-33 (2006)
  • 田中哲平、小林哲生、甲本亜矢子、鄭 址旭、東 高志、堤 定美:
    “ サッカードに関わる脳活動領域のfMRI計測:多安定知覚時との比較”
    第1回複合医工学シンポジウム論文集、pp.48-51 (2006)
  • 折尾大樹、小林哲生、鄭 址旭、井前直人、東 高志、堤 定美:
    “水分子ADC変化とBOLD法に基づく示指伸展運動時の脳活動計測”
    第1回複合医工学シンポジウム論文集、pp.40-43 (2006)
  • 切原賢治、荒木剛、笠井清登、鬼塚俊明、加藤進昌、小林哲生:
    “ 視線認知における脳波の時間周波数解析”
    第1回複合医工学シンポジウム論文集、pp.52-53 (2006)
  • . 濱田昌司、北野允大、小林哲生
    極変換付き等価多重極モーメント法の脳磁界順計算への適用
    平成18年度電気学会基礎・材料・共通部門大会論文集(CD-ROM)、pp.240-245 (2006)

  • 柏井茂達、小林哲生、鄭 址旭、甲本亜矢子、東 高志、堤 定美:
    “衝動性眼球運動と滑動性眼球運動に関わる脳活動のfMRIによる計測と検討”
    第21回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.289-292 (2006)
  • 岡田雄介、鄭 址旭、小林哲生:
    “MEG計測における瞬目成分の同定および除去の自動化手法”
    電子情報通信学会技術研究報告、MBE2006-69、pp.13-16 (2006)
  • 折尾大樹、小林哲生、鄭 址旭、井前直人、東 高志、堤 定美:
    “拡散MRIの周波数解析に基づく脳機能イメージングの試み:BOLD法との比較”
    電子情報通信学会技術研究報告、MBE2006-70、pp.17-20 (2006)
  • 井前直人、小林哲生、鄭 址旭、東 高志、堤 定美:
    “認知神経医療への応用を目指した拡散テンソルMRIの計測と解析”
    第49回自動制御連合講演会論文集、SU5-2-2、pp.1-6 (CD-ROM) (2006)
  • 甲本亜矢子、柏井茂達、鄭 址旭、小林哲生:
    “fMRIのウェーブレット変換に基づく脳神経活動部位間の機能的結合解析の試み”
    電子情報通信学会技術研究報告、MBE2006-87、pp.13-16 (2006)
  • 隠浪康行、小林哲生、鄭 址旭、大橋俊平、濱田昌司、長峯 隆、福山秀直、東 高志、堤 定美:
    “脳磁図と機能的MRIを用いた視覚野における複数神経活動の解析”
    第49回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 pp.233-234 (2005)
  • 小林哲生:
    “視覚的認知の脳機能イメージングから意識へ”
    第20回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.239-242 (2005)
  • 濱田昌司、小林哲生:
    “等価多重極モーメント法による高速多重極表面電荷法による低周波磁界誘導電界計算”
    電気学会電磁環境研究会資料、EMC-05-26、pp.13-20 (2005)
  • 林 泰隆、佐藤剛洋、山本 修、濱田昌司、小林哲生、小村広司、森井 浩:
    “真空中における長尺固体絶縁物の交流帯電絶縁特性”
    電気学会放電研究会資料、ED-05-151、pp.1-6 (2005)
  • 鄭 址旭、時田祥子、小林哲生:
    “視覚的群化に関わる脳活動の非侵襲計測とイメージング”
    第48回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 pp.71-72 (2004)
  • 時田祥子、小林哲生、鄭 址旭:
    “fMRIによる運動錯視図形の内因的知覚交替に関わる脳活動の検討”
    第19回生体・生理工学シンポジウム論文集、pp.273-274 (2004)